
- その他
歯科経営コンサルタント養成講座(全6日間)
クライアントを 「30年持続可能な歯科医院」に変える 本物のコンサルティング技術を伝授!
開催日時:
2025年06月19日(木) 10:00〜18:00
終了日時: 2025年07月29日(火) 10:00〜14:00
参加費用:<1名様あたり・税込> 通常価格:220,000円/ビズアップ総研会員様価格:198,000円
セミナー概要
現在、全国に歯科医院は6万8千件。今後、少子高齢化の影響により外来患者が減少することは避けられず、“患者争奪戦”の激化は必至。事実、経営破綻する医院が増加しており、漫然と外来診療、保険診療を続けているだけでは、生き残ることはできません。
歯科医院を取り巻く厳しい環境で、多様な課題を抱える歯科医院が成功するためには、将来の歯科医療ニーズも踏まえた緻密な戦略が必要ですが、これをドクターが日々の治療と両立することは簡単ではありません。このため、適切なアドバイスができる歯科医院経営のスペシャリストが求められています。
歯科コンサルタント養成講座は、クライアントを「30年持続可能な歯科医院」へと変革するための専門知識や技術を6日間でマスターする、スペシャリスト育成プログラムです。
開催日時の詳細
第1回 6月19日(木)10:00~18:00
第2回 6月27日(金)10:00~14:00
第3回 7月1日(火)10:00~14:00
第4回 7月15日(火)10:00~14:00
第5回 7月18日(金)10:00~14:00
第6回 7月29日(火)10:00~14:00
プログラム
第1回 6月19日(木)10:00~18:00
第1講座 歯科医院経営を取巻く環境変化
第2講座 歯科医療の実際
第3講座 経営戦略の策定手順
第4講座 歯科医院の増患対策の進め方と指導方法
第5講座 自費増大対策の進め方と指導方法
第6講座 グループ実習:経営戦略策定ケーススタディ
第2回 6月27日(金)10:00~14:00
第7講座 歯科診療報酬の知識
第8講座 歯科医院の開業支援
第9講座 グループ実習:歯科経営戦略策定ケーススタディ
第10講座 歯科医院の月次管理
第3回 7月1日(火)10:00~14:00
第11講座 口腔管理強化型歯科医療機関(口管強)の取得対策
第12講座 指導監査の知識
第13講座 予防歯科の導入対策
第4回 7月15日(火)10:00~14:00
第14講座 歯科経営のための契約の知識
第15講座 歯科医院の医療過誤とクレーム対策の実際
第16講座 キャンセルと遅刻対策の実際
第5回 7月18日(金)10:00~14:00
第17講座 歯科医院の人事制度構築と指導方法
第18講座 歯科医院の採用対策
第19講座 歯科医院クライアント開発の進め方
第6回 7月29日(火)10:00~14:00
第20講座 歯科医院の人事評価の進め方
第21講座 歯科医院の問題職員対策の実際
第22講座 修了グループ実習:歯科経営戦略策定ケーススタディ
※カリキュラムは一部変更となる場合がございます。
受講方法
Zoomによるオンライン研修
・お申し込み後、ZoomミーティングID・PWを開催日までにe-mail等にてお送りいたします。
(テキストは別途郵送等にてお送りする予定です)
・Zoomのカメラ機能はオンの状態でのご参加をお願いいたします。
・講義の録音・録画はご遠慮願います。
・同業の方のご参加はご遠慮いただいております。
注意事項
「歯科コンサルタント養成講座」は全6講座となります。1講座のみのご参加はできません。
受講者特典 ①
木村泰久先生が実際にコンサルティングされている成功医院の見学会にご招待いたします。
関東近郊で“地域一番”に成長した歯科医院、ユニット数21台を誇る超大型医院など、
普段は見ることができない成功医院の裏側を実際にご覧いただくことができます。
受講者特典 ②
歯科医院の経営改善支援にすぐ使える、木村先生のオリジナルツールをデータでご提供(200種類以上)
登壇者情報

木村 泰久 先生
日本歯科医師会『歯科医療白書2008、2013』執筆委員。『成功する歯科経営戦略的リニューアルマニュアル』『歯科医院コンサルティングマニュアル(共著)』『成功する歯科経営最強のマーケティング』『患者を呼び込む医院看板のつくりかた』『病医院キャッシュフロー経営成功の秘訣60』、『医療経営白書2007、2006』など著書多数。
歯科医院のコンサルティング一筋20 年、クライアントは常時200 件超!木村先生のコンサルティングは、「先生が関与すると、その医院は必ず大型化する」と言われるほど、業界内で高い評価を受けています。
主催者

株式会社ビズアップ総研
Webサイト | https://www.bmc-net.jp/ |
---|---|
会社所在地 | 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター10F |
会社の種類 | 研修関連 |
代表者 | 吉岡 高広 |
従業員数 | 90名 |